10.24.2015

new video-clip uploaded !!! ファンクラブ会報3配信開始しました!

i would love to inform you that a new fanclub video-clip is uploaded. 


so much bonus included, hehehe.
with Hundoshi, swim briefs ( speedos ), tight whity ( white briefs ), and surely total naked!


ちょこっとお知らせだけなのですが、ファンクラブの会報ビデオクリップ第三弾、アップロードしました。
今回は前回から間が空いてないせいもあって、あまり内容濃いトークではないですが(笑)、それもその筈、実はこれ、第二弾を撮った翌日?に勢いで撮ったやつなんですね。内容薄い分、おまけはたっぷり?!ビデオ撮りでテンション上がったままやってたから勢いなんでもオッケー!?
そんなわけで、メガネに六尺褌ではじまって、生着替えで白ブリーフに競パンに、さらには着替え中にポロリもろ出しも修正なしでそのままゴーゴー!


いやぁ、勢いって怖いですね(笑)。
じゃなくて! 

ビデオから切り取ったスクリーンショットをサンプルで貼り付けておりますですが、ちょっとでも雰囲気伝わりますでしょうか?

それにしても、僕がやるとチンコ出しても全然エロい雰囲気にならないのはなんでですかね〜(笑)。


そんなわけですので、会員の皆様は、Dropboxの方でお会いしましょう!



10.04.2015

let join the fun club, let follow me at instagram

I would love to just inform you, about my blog fan-club. that invitation action is ended.
would you join us? pls wait for next chance. 


what is the good of fan-club?
-to get all my old hidden youtube video's URL 
-to get new videos, or photos @ youtube or dropbox ( not only sexual contents )
-to chat, Q&A, or some contact with me
-using twitter is now under planning

send me the mail me. you need to change (at) as @mark.

blueinsidegold-fanclub(at)yahoo.co.jp

and my instagram, just more pics, more pics with faces, some undo fotos...

instagram → w094ultramarinedeep ( sample photo below ↓ )  

お知らせですます。
以前から告知していた再生シロクマファンクラブ(ブログのファンクラブ)、第二期会員を募集は終了しました!

あしからず。

活動内容は、やっているようないないような。ですが、もうすぐ第3号ビデオクリップも配信です!他にも過去のYouTubeビデオのURLの一挙公開とかもしようかなと思ってます。

入会希望の方は、上に掲載してるメールアドレスに一報くださいませませ。
(アットマーク)を@に直してくださいね!

なお、過去のやり取り等により、希望されてもこちらから拒否る事もありますかもしれませんが、ご了承くださいませませ。

あとね、Instagram再開しました!
サンプルはこんな感じ↓って、ちゃんと表示されるかな???
フォローよろしくですます!

Shirokumaさん(@w094ultramarinedeep)が投稿した写真 -

Calvin Klein, White Swim Briefs with metal tag 2


I love CK, especially underwear, but it'a very first time to buy swimwear of CK.
my very first white swim briefs. white speedo.  

さてとさてと、初めて買ったカルバンクラインの水着…しかも白い競パン!
いきなりハードル高いですけど、いつの日かコレで外を泳ぐ日がくるんですかね〜
何て言いつつ、もう一枚の方の白い競パン(それもCK)はすでにプールデビュー果たしましたですます!


やや厚手の生地なんで、正直言ってそれほど『透ける』『見える』心配はしてませんが…
チンコ下向き収納西田だけでこの形くっきりぶり(笑)はどうかと思うけどどうよ!
しかもこれ濡れて肌に張り付いてるとかでは全然ないんですよね、この状態では。

それはともかく、このサイドについている小さなメタル・タグに小さくCalvin Klein のロゴが入ってます。こういうさりげなさは好きです。
なんでもかんでも誇大なブランドロゴを付けて、これ見よがしに『私ちょっと普通の人とは違うおしゃれさん』を演出したがる平凡な一般庶民と同じになるより、いいものや好きなものなら、自分がそれを身につけている『自分の満足感』だけでいいはずなのに。
世の中がどんどん即物的、短絡的、貧乏性になっていくと、今後ますます『見えるところにブランドロゴ』の重要性が増していくのかもしれないですね〜。なんかアサマシくていやだなぁ(笑)。

ってなんのはなしだったっけ?
あぁ、競パン、競パン!

竿も玉も先っちょも、全部くっきり!

これね、ウェストの紐がゴム紐?みたいなやつでちょっと扱いにくいんですよね、そこだけちょっとマイナスかな?フツーのナイロンの紐みたいなやつのほうが、しっかり腰のところで競パンを固定できます。紐の先にはこれもメタルの留め具。確かここにもCKのロゴかマークが入っていたような。
この留め具のおかげで、競パンを脱ぐときにうっかり紐が布地の中に引き込まれちゃったりしないですむわけで、これはいいアイデアだなと思うけど、紐がもうちょっと短くて金具がもうちょっと小さくないと、正直言ってちょっと、邪魔(笑)。


っていうか、血管まで浮き出てませんか?
もちろんプールの中で、プールサイドでこういうオッキオッキな事態になることはありませんが。
僕ね、プールでは本当、ガツガツ泳いでます。他のことしてる時間もったいないんで。
おかげで毎回90分あれば3500から4000メートルくらい泳げてますけどね。
これ履いてリゾートプールとか行って、カワイイ熊ちゃんいて、ムフフな事態になったらどうしましょ?って…いやぁそういう時はこういう風にオッキ晒して誘った方が手っ取り早くていいじゃん!


おまけ。
夏の『競パン焼け』のあと。
これ書いてる今(もう10月なった)でもまだまだ結構残ってるよ。
僕は血が九州だから、色が付きやすくて落ちにくいんだぁ。これ、欧米人にはすっごい羨ましがられるます。

9.18.2015

Calvin Klein, White Swim Briefs with metal tag. 1

I bought it this summer.
Calvin Klein swim briefs. this one, and one more white one.
They are really bright white, but not see-throgh.
I'd not yet put it on to swim training.... I'm not sure, if it too sexy...

おまけの全身写真。でも痩せる前でかなりムチムチボディですがw

今年の夏にカルバンクラインで白の競パンを二枚買いました。
普段プールに履いていくには、ちょっとセクシーすぎるというか、目立ちすぎるかなぁ、と相当迷いましたが、結局買いました(笑)。
完全に趣味です、というか勢いですね。

今回紹介する方が、もう一枚よりもサイドが細くて『ピチピチ ビキニ競パン』感が山盛りなんだけど、そんなことより、白ってやっぱり目立つんですよね!かっこ良くてすきですけど。

今でも、ESコレクションの白のスイムブリーフ(競パン)は持っていて、ごく普通にプールに履いていって泳いでますが、そっちは、このブログでも紹介したことあるかなぁ?サイドはちょっと太めで、ショートボクサーと競パンの中間くらいのシルエットにあるんですよね。生地もしっかりしたやや厚手のものなので、それほど透けないし(やっぱり多少は透けます、白だから当然。ある程度は覚悟しないとですね)。
それでもまぁ、白でもそれほどセクシーさを強調しすぎないかな。

それに比べると、こっちは明らかに『競パン』!
ピチピチ ビキニの競パンです!これは目立つよ!絶対(笑)!


太陽光に当たったりして、爽やかですね。
あまり人混みのない、静かなリゾートの海やプールなら、こういうのもアリなのかもしれないけどねぇ…… 
欧米ではゲイビーチなんかもわりと普通にあったりするし、って書いてて今思ったんだけど、そんなゲイビーチでこんなピチピチ白ビキニ競パン履いてたら、ゲイゲイしすぎて痛い人になっちゃいそう(笑)。見せびらかし系マッチョ君なんかだったら似合いそう、いい意味でも悪い意味でも。

ところで、今回の写真は左肩が一通り終わった後、右胸入れる前の時期ですね、って刺青の話ですよ。具体的に言うと、8月に病気で痩せるちょっと前かな?

自分の中では、パンツ写真のストックを『刺青前、刺青後』って感覚で分けてます。これは刺青後に分類されます。前々回、ブルーのカラーブリーフのエントリーで『新しい写真を使うかどうか』僕と賭けをした人で『あたらしい写真が出てくる』に賭けた人、あなたの勝ちです。賞金をゲットしましょう(笑、個人的にメールしてくださいね)。



このバックショットは、バスタブに水張って濡らした後に撮ったものなんだけど、それほど透けないですよね。さすがに有名ブランドだけ有って、作りもしっかりしてるわん!
ケツタブに張り付いて、ちょっと肌色が透けて見えるけど、まぁ、このくらいはありかな、って感じですよね。尻の谷間はわかるかな?
サイドの刺青の黒も、かすかに透けるくらいで、柄までは透けて見えたりはしません。
って、僕が持ってる水着の中に白じゃなくても、白に限りなく近いようなごく薄いグレーのボックスタイプのがあるんだけど、それなんか、濡れたらケツタブの毛の一本づつまでくっきり見えちゃってたもんねぇ…こういう時、ケツ毛深いからすっげぇ目立っちゃうんです(笑)。

さてさて、これは普通のプールで履けるのか???
考察(競パンレビュー)は続きます!

9.14.2015

ファンクラブ、やっとこさの第二版、配信しました

今回はおしらせだけちょこっと。

やっとこさ、ファンクラブの第二報を発送しました。
メールでDropboxのリンクを配布してますが、第1期に申し込んだ人まで、に対して送っているので、それ以降に『入りたいです』とか言ってきた人には多分届いてないと。
でも、前回同様のトラブルも想定されますので、前回来たのに今回来てない、前回もこなかった、という人は、僕までご一報ください。
あ、マックから送信してるんで、スパムフィルターとか、着信設定とか色々カスタマイズしている人は、そちらをまず確認してみてくださいね。
ではでは〜

画像は全く関係ない、白ブリーフでお手洗い画像。
サービスです(笑)

8.03.2015

Piado Underwear, Bamboo Briefs, airy blue


piado bamboo griefs, also bamboo modal is so soft and comfy.
perfekt fit front and butt. 

piado underwear from USA.
photos are taken maybe 2012 or 2013...


USA のアンダーウェアブランド PIADO UNDERWEAR のスタンダードカラーブリーフを紹介するでやんす。
僕のお気に入りの一枚で、かなりヘビーローテーションで履いているので、もしかしたら、このブログでも既出かな?とおもってみてみたら、実はカラブリは今まで紹介したことなかったんですねw。もしかしたら旧ブログでは紹介済みだったかもしれなせんが。



写真自体は2012か2013 あたりに撮ってたものだと思うんだけど、このエントリーも去年だかからずっと準備中/下書きのままになってたもの………
なんだかなぁ

微妙に腹周りが緩いというか、写真とった時期によって体型とかずいぶん違うんだけど…特に今年(2015 )   になって刺青いれたから、その前と後では雰囲気全然違うんですよね。勿論墨の見える角度なら、って前提ですけど、場所が場所だけにパンツ写真撮ると大概見えるし(笑)!

だからね、なんか最近思うのは『前の写真はあんまりつかいたくないなぁ〜』って。
でも最近写真撮ってないし………
誰か撮ってくれないですかね〜w


そんな話は置いといて。
このブリーフ、すっごく可愛いんでお気に入りです。たしか4色くらい色違いも持ってるはず。でもこの青が一番のお気に入りです。ややローヤルブルーっぽい濃いめの色と白いパイピングとのコントラストが絶妙です!水色とかもかわいいけど、こういうはっきりした色がやっぱりいいですよね。
素材はバンブーモダル。天然素材らしい優しい肌触りと履き心地、モダル特有のスベスベしたしなやかさ。
なにより石油由来じゃないってのは気分的に違います!
もう何枚か買っとけばよかったなぁ〜 なんてパンツ300枚以上持ってるくせにまだ言うか(笑)。でもさ、お気に入りはついついヘビロテしちゃうからねぇ、こういうのは同じのが何枚かあった方が………(こういうこと言ってるからどんどん増えてっちゃうんですねw)


そんなわけで、なんとかかんとか、ずっと下書きだったエントリー、公開できるかたちに無理やりまとめてみました。
おまけはバックショット。ちょっと食い込んで尻タブのかたちがくっきり見えるブリーフってセクシーでいいですよね!

次回は新しい写真になるのかな?
俺と賭けをしようか?
いひひ………

8.01.2015

トランクスの魅力はヨコハミ(笑)

お久しぶりですます。
しろくまです。
なんかかんかと忙しくしていたり、まぁブログに対するモチベーションというかそういうメンタルなものが一番の原因なんでしょうけど、なんとなくとんとご無沙汰してしまいました。
ファンクラブの方も、用意はしてるんですけどね〜、なかなか配信までには至らなくて。
あ、そうそう!ファンクラブの申し込みは随時やってるわけではないので、途中で『入れてください』とか来た人の分はそのまま放置しております。
次回募集かける時にでも、随時編入していこうかな、とは思っていますが。
ご了承ください。

で、今回のお題。
時間ないんで、ささっと写真だけ貼り逃げて行きますが、写真自体は去年の夏頃撮っていたものです。いやぁ、ムチムチしてる(笑)。ご飯食べられなくなる前の写真だから、それだけ健康だった、とも言えるかもしれませんが…



今回はトランクスを紹介するでやんす。
僕だってもってますよ〜、トランクス。十枚ほど?パンツというより短パン的な扱いですが、ケツから腰に刺青入れた時は褌とともに重宝しました。

持っててよかった トランクス (笑)

このスカスカっぷりというか風通しというか、がもちろんトランクスの持ち味ですが、裾が広がっていて肌に密着しないぶん、こうポロリというか、チラ見えしちゃうのが醍醐味です。この『うっかりはみだしちゃった』的なアクシデントを気にしないノンケ的な無防備さが、なんとなくそそる、といういみで『トランクスフェチ』ってものまぁ、わからなくはないですけど……
個人的には たまに楽したい時に履けばいいかな、って感じです。
でも、キャンタマも竿もホールドされてないぶん、特に暑い夏なんか内腿にピタッと張り付いたりして、不快な気がするのは僕だけじゃないはず!風通しよくても、これじゃぁねぇ……と思うのだけど、どうよ?
粗めのメッシュ素材のブリーフやカップボクサーなんかの方が快適っぽいね。
あ、それじゃセクシーさを強調しすぎるのかw


こういう更衣室での仕草って、ついつい『ぽろり』を期待して、見入ってしまいます。


こういうやつね(笑)

……って、これモロにみえてるじゃん!
いいのか、これで!
もちょっと画像暗くしとけばよかったかな〜

まぁ久しぶりだし、ずっと放置してたお詫びということで、サービスサービス。
もしかしたら、後で写真は入れ替えちゃうかも。


そんなわけで、こっちのブログもぼちぼちよろしくでやんす。

6.20.2015

競パンで泳いでるよ! puma swim briefs!

puma swim briefs, orange and black, both are size S.
and i use so often to swim training.

usually i like to put on black one, oops, sorry the pix is not clear enough.....


今はちょっと、刺青いれたばっかりなんで(彫った後3週間は水泳や入浴は禁止、シャワーのみ)、また一週間ほどプール自粛期間に入っておりますが、普段はコンスタントにプールに通って、一生懸命トレしてます。
もちろん、ほとんど競パンです!
あんまり派手なカッティングや、いかにもリゾートビキニって感じのじゃなくて、わりと地味目な(笑)、黒っぽいのや単色の、あまりサイドの細すぎないやつを愛用してます。

コレクションの中にはもちろん、派手なやつとかサイドが細くてピチピチのやつもありますけどね、それを地元のプールで普段履きに出来るかはちょっと…

まぁ、僕はわりと泳ぎ方が派手なので(結構なスピードでガツガツ泳いでるから)、『これみよがし』ってのもそれはそれで通用するかもしれないけど(大笑)。


日本は競パンすっかり見ない、なんてよく聞くけど、ヨーロッパ、というか僕の住んでるドイツでは、競パンもまだまだ、ちょいちょい見ます。
いっつも一緒に泳いでるメンバーの中にも何人かいるし(ゲイというわけでは全くないけど)、隣のレーンでトレしている地元の水泳クラブの男の子の中にも一人二人………いいもんです、競パン見るのは(笑)。

もちろん、競パンで泳ぐのも、泳ぎやすくて僕は好きで、だからいつも競パンなんだけど。


このPUMAは普通の大人用のSサイズ。Sでもちょうどいい、というか競パンはやっぱりぴったりよりややきつめくらいがかっこいいですよね。

今回は更衣室のキャビンの中で撮ってます。


黒よりは出番がやや少ないオレンジ。だってこっちの方が目立つし、股間の『競パンもっこり』も目立つんだもん!
黒の今回の写真があまりにも不鮮明というか、全体のシルエットがわかりにくい写真しかなかったので、参考にオレンジの、別に撮った時の写真も添付しますですます。
サイズもカッティングもデザインも全て同じです。ただオレンジの方は全体が透けないようにケツの方まで生地が二重になってます。
この辺の作り方が、ちゃんとしたスポーツメーカー。実用の機能をちゃんと重視してます。オシャレブランドやエロ系の、透け狙いとか、見た目だけでそういうのは考慮してない、みたいなのとは違うんですね。
履き心地も安心感があって、カッティングもちょうどよくて、お気に入りの一品です。



写真は多分2013 後半から2014前半あたりに撮ったものじゃないかな。
all photos taken maybe end 2013 mid 2014, thought.

tattooed guy

hey guys, I`m so sorry I was OUT so long long time.

what I did, what`s gone with me, the biggest news is ` I gat TATTOO ! `


one of on right shoulder, one of on right,


anyhow you can see,what the motive is.
all of them are traditional Japanese patterns.

I do designed all myself.


and this one!
inked by japanese tattoo artist, all by hand, not using machine.
yes it is real japanese tebori (wabori)!


maybe I will explain you a motives and patterns later.


ついに刺青、彫りました!
このケツのやつは総手彫りの本和彫りで、日本人の彫り師さんにお願いしたもの。
かっこよすぎる!
っていうか、こういうとこにタトゥがあると、なんか外人の下着モデルとかみたいでちょっとかっこよくね(笑)?
もちろん、ブリーフ履いた時、というかプールで競パン履いた時に、上と下からはみ出すように。刺青があるのはわかるけど、全体像は全部脱がなきゃわかんない、みたいな位置・大きさを狙っての『場所』『デザイン』『サイズ』な訳ですけど。
それぞれの意匠や詳しいいきさつなんかは、おいおい表ブログの方で紹介していく予定ですが、模様の簡単な説明くらいはこっちでもつけるかもしれません。





.



2.10.2015

お知らせ

ちょっとだけお知らせ、というかお願い、というか

やっとこさ『ファンクラブ』会報発信したんですけど、多分届いてない人もいるんじゃないかな?と思われるフシがありまして。

というのも、確認用に自分のメアドもBCCの中に入れたんだけど、これが届いてない!
自分にさえ届いてないのに、他の人にはちゃんと届いてるのかちょっと不安で。
届いた人もいるみたいで、もっとゆっくり話して、なんてご指摘も頂いたりしてるんですが...
もしファンクラブ申請してあるのに会報届いてない人がありましたら、お手数ですが、僕の方にご一報くださいませませ。



1.27.2015

just two my old pix ( 2012 ).



i was so


I'd been so fat.
more than 10kg as today...

I wonder myself how I changed...