7.11.2012

HUGO BOSS WHITE BRIEFS 1

I love really tighty whiteys, especially openfront-white briefs.
It's pretty comfy, and also sexy. such a standard-briefs need not be oldschool.

やっぱり白ブリはいいですなw


旧ブログでも末期にちょっと紹介したかもしれない、HUGO BOSS の白ブリーフですます。赤黒白の三色というちょっと変わった組み合わせの三枚セットだったアイテムで、クラシックブリーフという名称とは裏腹に、かなりローライズでタイトなスタイリング。さらさらとしたコットンの肌触りも心地よいし、やや薄手な生地はちょっとセクシーさを感じますです。実際、シャワーで濡らしたり、先走りで濡れたりしてたら、結構透けそうでエロさ倍増って感じだと思うんだけど、ま、それは今度試してみましょうかね。

ほぼ真横から。
脚ぐりもけっこうシャープにカットしてあって、脚を上げ下げするような動作にまったく邪魔になる事がなくて、スポーツビキニでも履いているような快適さ。
『最近のブリーフはホントに進化してるなぁ』と感心するのは、モッコリとチンコを目立たせる立体縫製や派手な色使いよりも、実際に履いたときに感じる、こういった快適さ。

ついつい手がいくw
しっかりしたパンツ紹介も次回以降書いていくと思いますんで、お楽しみにw。
ただ、この手のフロントオープンのブリーフって、最近めっきり見る機会が減りましたね。残念ながら。
履いてる人を見るのも、売っているのを見るのも…。

このHUGO BOSS の前開きブリーフも、本国ドイツでは百貨店を含めて、滅多に見ません。
以前ベルギーに行ったときにはブリュッセルの百貨店でこのタイプのHUGO BOSS の白ブリーフを売っていたけど……。同じヨーロッパでも、ベルギーはドイツよりもブリーフの認知度が高いのか?やっぱりおしゃれなのか?
この手のブランドもの白ブリ、アメリカの通販サイトとかではよく見るんだけどなぁ。

今日のおまけ写真。
クリックすると大きな画像がでますぅ!
今回のセッションはあまり枚数撮ってなくて、しっかりパンツ紹介するには、もう一回撮らないとだめかな、って感じです。
今年の夏は異常気象で、長袖じゃないと寒くてたまらん!な気温だったり、雨ばっかりだったりで、それほど撮影に向いた明るい日は(まだ)あまり無いんだけど、光量が多くて、陽射しが長くて夜遅くまで明るい夏のうちに、ちょっと写真を撮りためておきたいなぁ……とは目論んでいるのでありますのですます(笑)。






0 件のコメント: