10.28.2012

what is good of boxershorts? (おまけ投稿)

What that good of boxershorts is, peeping out. lol.
Boxershorts itself, I don`t like really. surely i have some of them, but I put on it not very often.
Is it comfy? maybe not, i think.
Do you have also a/some boxershorts? what is your opinion?

夏の午後、カウチでお昼寝。無防備に開いた太ももの間からちらりと見えそうな…
そんなシチュエーションを再現してみました!って、実際ちょっと見えてるかw

そんな訳で、今日はトランクスをご紹介ですます。
というか、全く持って思ったように時間がとれないので、画像張り逃げエントリーなんですが。あはは、わらってごまかせw。
そのかわり、画像はサービス画像を用意いたしましたですよ!

パンツ紹介はまた後ほど改めて、ということで…って言っても、なんてことはないチェックのトランクスなんですけどね、これは。

トランクス、何枚かもってますが、基本ほとんど履きません。
夏の暑いときとか、パンツ一丁で家にいるときは風が通って涼しいのが『楽ちん』かも知れないけど、それにしたって、あたたまったキャン玉袋が太ももにぺたぺたと張り付く感じはやっぱり不快かと、個人的には思うんですけど?どうですか?
チンコ自体もポジションが落ち着かないしね。

自分が履く分にも、他人のを見るにしても、いまいちセクシーさのないというか、あまりにも地味というか普段着すぎるというか、そんなトランクスだけど、その利点といえばルーズさ故に横からはみ出したりする『あれ』ですよね(笑)。
その無防備さが、トランクスの魅力。



トランクスを膝までおろしてちょっと…
よくよく見ると指の間に見えてるような?
いいんです!そのための『アダルト』設定なんだから、このくらいはいいんですw!

ちょっとこんな『いたずら』をしてみたりしてw。
モザイクかけようかな、なんて思ったりもしたけど、この程度ならまあ、いいかって。
それにそこまで画像加工してる時間もないですし!


いやんっ!もぅ、思いっきり大サービス!!
これはさすがに、もしかしたら期間限定で差し替えしちゃうかもしれないので、お見逃しないようにw


だから今回はサービス画像なんだってば!
僕は何も言わないので、ストーリーは各自勝手に妄想してくださいw。

こういう『「覗かれてると気がついてない相手」のオナニー覗き見』的な絵だと、ノンケっぽいというか、そういうことに無頓着っぽいというか、そういうトランクスのイメージが似合ってる気がしますね(わら…大笑)。

ではでは、わたくしはこんなすごい写真を投下しておいて、とっとと寝るです。
昨日は初雪も降って、こっちは寒いので、パンツ一丁じゃなくて、寝間着を着て暖かくして寝ますですよ〜。


10.21.2012

the guy with hundoshi and glasses

今日はもう一本、おまけエントリーですます。
なんか、眼鏡リクエストあったしw。


眼鏡はフェチアイテムとして(少数派としてでも)認知されているとして、同じアイウェアであるコンタクトレンズはどうなんでしょうかね?やっぱり、外見ぱっと見でわからないからダメなのかな?
自分は普段コンタクトレンズを使用しているのだけど、まぁ、正直言って『コンタクトレンズだ』って目立たない方がいいですよね、これって。というか、目立たない+邪魔にならないことがコンタクトの良さでもある気がします。
じゃ、カラーコンタクトとかどうよw。

赤い瞳フェチとか、猫眼フェチとか……ある?
なんか、それはそれで……イヤw。



話は逸れましたが。

a guy with white hundoshi with glasses
今回はちょっと勢いで『六尺褌で眼鏡』やっちゃろうかい、なんて思ったんですけど、さすがにそんな細かい設定の画像はこれ一枚しかなくって(というよりも、そんな画像のストックがあったことに自分でもちょっと驚きw)。
ほかの写真は、フンドシで顔まで写っていても眼鏡をしてなかったり、眼鏡だけど褌じゃなかったり…。
なので、六尺褌+眼鏡はこの一枚だけなんですが、ほかの写真も合わせて、各自適当なストーリーを妄想してくださいませませ(笑)。



今回は画像張り逃げです。
久しぶりエントリーなんで、おおめにみてやってくださいませませ。
真っ白な六尺褌締めてる人には、アセテートなんかのちょっと太めの黒ブチの眼鏡とかが似合う気がします。
もしくは細い金属フレームならば、やっぱりトラッドな黒やシルバー。
どちらにしても、やや保守的な感じの、あまり遊びすぎてない、落ち着いたフレーム。
和服に似合うとか、おじさんっぽい、という必要はないと思うんだけど、あまり遊んだデザインはフンドシのイメージとはやはり相容れないと思うんですね。

眼鏡フェチの人には眼鏡とパンツのコーディネイトなんて興味ないのかもしれないけどw。




本当は眼鏡を使って、というか手にもって、もちょっとエグい写真もあったのだけど、さすがにそれは、ちょっとここでは…ダッタし、これは眼鏡フェチとは全く違う使い方だろうなぁと思われたので、今回は写真の公開は見合わせますです。
ドシテも見たいっ!という人は個人的にシロクマ君までどうぞ。

仕事忙しかったら、個人的なメールは無視するかもしれないけど、もしかしたら、あなたの望みだけは、こっそりかなえてあげちゃうかもしれませんw。



go ahead again

お久しぶりでございますですます。

業務多忙なこともあり、しばらくお休みしておりました。
……ってか、二ヶ月超??本当に毎日の案件に忙殺されるばっかりで、全く自覚ありませんでしたが……。
せっかく再開したのに、このまま立ち消えになってしまうのももったいないし、ほかにもちょっと思うこともあり、もう一方のブログ共々、そろそろ再開しようかな、なんて思った次第でありますのですますなのでした。

『競パンデビュー』のエントリーでも書いたように、プール通いを始めました。ドイツに来てから(つまり大学卒業してから)、これだけ定期的に、本格的に泳ぐようになったのは初めてです。
これだけは、忙しい合間を縫って、そんな流暢に昼休みがとれる日なんてそうそうないんで、主に仕事終わった後に、週二回を目処に、ささっと二時間ほど、泳いでおります。

だいたい距離にして毎回三キロくらい泳ぎ込んでいるんだけど、今度はフォームをきれいにしたり、スプリントに挑戦したり、そろそろ違ったメニューも取り入れてみたいなぁなんて思っとります。水泳に詳しい人、もしいたらアドバイスくださいね〜。

水泳と同時に、今までの夕方の『おやつ』を抜きにしたこともあって、水泳始めたこの三か月ほどで一気に十キロ〜十二キロほど体重落ちました!すごいっ!わーい、ぱちぱちぱち〜!


 そんな訳で(笑)、今回はそんなシロクマ君のビフォア・アフターな画像をご紹介です。

hi, guys. I'm back again. was realy prettey hard work last time.
anyhow, i did diet. better to say i just beginn to go to swimm, 2 times a week, and now, past the 3 monthes, almostly 10-12 kg lost. yep!
the pics are 'befor' and 'after'.


me,April 2012


これは水泳始める前、データをみると今年の四月末頃ってなってました。
横っ腹というか何というか…貫禄が出てますねw。
はいているのはH&Mの3枚組スタンダードブリーフ。柄物のカラーブリーフです。

also me, at April

後ろから見るとこんな感じ。
このとき履いているのはCKのスチールラインのボクサーブリーフ。履き心地は快適だけど、ねじった体に見事にくびれがないというか、メリハリがないというか…
こういう体型が好きな人にはいいんだろうけど(爆)、僕、そういう人じゃないですからw!
me, in mid,sept.2012. 

でもってこれが、今年の九月になってから撮ったもの。
履いているのはフランス、celioのカラーブリーフ。
ちょっと腹回りがすっきりしてますね。やっぱりね、十キロ違うと腹回りとか違います。
ジーンズとかパンツ系みんなサイズ合わなくなっちゃうし、ベルトもゆるゆるになっちゃうし、春には32から33インチのジーンズ買ったのが、今は28から30インチですからね。

数字(体重)だけでいうと、三週間入院してたとき、退院したときと同じくらいの数字なんだけど、今回は運動してゆっくり(入院したときは最初の一週間でごっそり落ちた)落とした訳だし、かなり健康的。
食事面でも、量は気をつけているけど、基本的にはオヤツを抜いただけで、食事制限やモノダイエットはやってませんし。
28インチといえば、25-28歳くらいのときと同じだわ、あはは。
ちなみにそれよりもさらに若く辿っていくと、大学四年のときには卒論や教習所などのため、動くこともほとんどせずに八十キロ台後半にまでなってましたけど(笑)。


そしてこれが後ろからのショット。
履いているのは2(X)ist のスタンダード白ブリーフ。
これ、後ろ身頃がちょっとグンゼみたい…
ま、詳しいパンツ紹介はまた改めて。

顔の輪郭も結構すっきりしてきたんで、それもご要望があれば、追々公開しますです。
というかね、用意してある写真(パンツ紹介とか)の都合もあり、今後は太ってたときの写真とやせてから写真とが、時間列バラバラに混ざって登場すると思いますが御了承くださいませませ。